ブログ
「セルプの新しい風」
10/2~10/8 給食メニュー 10/4は、古書の日。2003年に全国古書籍商組合連合会が制定。
2023-10-02
読書の秋になりました。
一度、神保町を歩いてみたいと前々から思っていたのですが、
大通りから1本中に入るだけで良い感じの街並みも素敵です。
9/25~10/1 給食メニュー 9/25は、藤ノ木古墳の日。
2023-09-25
被葬者が2名で諸説あるらしいです。
古代のロマンですね。
法隆寺には行ったことがありますが、すぐ近くのようです。
観光ガイド(ボランティア)もいらっしゃるようですので、じっくり時間をかけて話をうかがってみたいです。
2023 9/18~9/24 給食メニュー 9/18は、しまくとぅばの日 [沖縄県]
2023-09-19
暑い日が続きますが、秋はちゃくちゃくと来ています。
さて、しまくとぅばの日ということでしまくとぅばクイズ。
①アキハティジューグヮチ
②カーキヌミーパーパーグヮー
③サカナヤー
正解は、こちらで
2023 9/11~9/17 給食メニュー 9/12は、宇宙の日。
2023-09-14
2週連続で遅れて更新となりました。申し訳ありません。
宇宙と言えば、佐賀に県立宇宙科学館があります。
体験型の展示やプラネタリウム、近くには武雄温泉もあり
ゆっくり楽しめそうなところです。
御船山楽園にも一度訪れてみたいです。
現在、就労移行支援事業では夏季休暇中の就労アセスメントをまとめ、結果説明を行っています。
来年度、高校2,3年生になる方のご相談も随時承っております。
お気軽にお問い合わせください。
2023 9/4~9/10 給食メニュー 9/6は、鹿児島黒牛・黒豚の日。
2023-09-08
申し訳ありません、更新が遅くなりました。
少しずつ秋っぽくなってきました。
黒豚のしゃぶしゃぶも良い時期になってきました。
かごしま黒豚には、白い部分が6ヶ所(4本の足先、鼻、しっぽ)あるそうです。
そういえば、当センターから車で30分で行ける道の駅みなみの里では、
ぶたのしっぽの唐揚げが販売されていました。