本文へ移動

ブログ

「セルプの新しい風」
RSS(別ウィンドウで開きます) 

セルプちくほ 就労移行支援の取り組み 2016年度 冬

2017-03-06
就労プログラム 2016年度 冬
 
 
 2016年 12月(写真左)
 
AM 県央支援センターのH氏を招き、適職判断についての講義をしていただきました。
 
  1つの商品を通して、色々な仕事があることを学んだうえで
 
  グループワークで学びを深める手法は支援者にとっても良い体験になりました。
 
  H様 お忙しい中、ありがとうございました。
 
PM ≪feedback2016≫
 
   『私の今年の漢字』から開始し、1年間のプログラムの振り返りと
 
   日々の活動について考えてみました。
 
   振り返ることで新しい発想も生まれ、新年に向けて今後の方向性について
 
   検討する良い時間になりました。
 
 
 
 
 2017年 1月(写真中央)
 
AM いいからいいから 長谷川義史の世界展 in田川市美術館
 
   ラストが気になる絵本の展示や作者の愛用品、立体的で遊び心満載の展示は、
 
   大人も子供も楽しめる世界でした。
 
   帰りは、道の駅いとだで休憩し、案山子に少しだけ戯れていただき戻って来ました。
 
PM 美術館での共通体験をもとにコミュニケーショントレーニングを行いました。
 
   そこから少し踏み込んで『自己理解』についても考えてみました。
 
   残りの時間でスケジュール管理について≪実践編≫を実施しました。
 
 
 
 
2017年 2月(写真右)
 
AM 寒波襲来のため開催が危ぶまれましたが、皆さんどうにか参加していただけました。
 
   雪が積もるなか、利用されているOさんのピアノ ミニリサイタルからスタート♪
 
   趣味を公開する場 という新たな可能性を感じました。
 
   その後、コミュニケーショントレーニング、ストレングスワークシートを実施しました。
 
 
   午後からは、筑豊地区のナカポツ3センター主催の
 
   就労セミナーin直方中央公民館に参加しました。
 
   第1部の合理的配慮に関する講演は、難しかったようですが
 
   これから就労していくなかで大事なことであると感じた方が多かったようです。
 
   第2部は選択講座(履歴書作成・スキを仕事に・金銭管理)でした。
 
   私は、前々回に引き続きチクスキプロデューサー O氏の『スキを仕事に』に参加しました。
 
   当センターから参加された方は、普段読んでいるフリーペーパーの方が
 
   どのような話をされるのか興味深く聞かれたようです。
 
   
   普段から就労プログラムでは、この講座のように地域の色々な方から
 
   学ぶ機会を提供していただいています。今回、私も参加させていただいたことで
 
   今後も多くの方と出会い、学びながら 『自分』について考える機会を提供したいと
 
   改めて感じた1時間でした。
 
   貴重な体験の場を提供していただいたナカポツスタッフの皆様にこの場をお借りして
 
   感謝申し上げますm( - -)m  
 

セルプちくほ 就労移行支援の取り組み 2016 秋

2017-03-03
就労プログラム 2016年度 秋
 
この期間にS大学、A医療福祉専門学校より各2名の社会福祉士実習を受け入れました。
 
地域の皆様には色々とご教授いただき、ありがとうございました。
 
この場をお借りして、御礼申し上げます。
 
 
2016.9月(写真左)
 
AM 実習生企画によるボッチャを実施しました。
 
ちょうどパラリンピックを見られた方もいて盛り上がりました。
 
タイムリーな良い企画だったと思います。
 
その後、TNCパヴェリアに移動し各々 好きな店舗で食事を済ませました。
 
昼食後は、防災センターで様々な体験しました。
 
今回の企画は、春の熊本・大分地震後から利用されている方の
 
行ってみてはどうかという意見から実現しました。
 
実際に体験してみると色々と考えさせられることの連続でした。
 
普段から災害に備えることの大切さと災害を受けた地域の復興に
 
何かしら役に立てることがないか考えていきたいと思います。
 
 
2016.10月(写真中央)
 
AM 面接対策≪実践編≫
 
PM 筑豊地区障害者雇用促進面談会
 
   面接を受けない方は、ワークシート≪企業研究≫
 
   初めて参加された方は、たくさんの方が面接を受ける様子を見られて
   とても緊張されていました。  
 
 
2016.11月
 
AM 金銭トラブルから身を守ろうをテーマにSSTや管理方法について学習しました。
 
PM 飯塚市にあるヱビス味噌さんにて工場見学と味噌作り体験をしました。
 
  初めて体験される方が多く和気藹々と味噌を作られていました。
 
  今回作った味噌は春くらいには食べられるようになるとのことで、
 
  皆さん自宅で発酵状態を確認しながら美味しくなるを待たれることと思います。
 
  今回は貴重な体験をさせていただきましたヱビス味噌の皆様に感謝申し上げます。  

2017 ひな祭り

2017-03-03
昨日とうって変わって、おだやかな桃の節句となりました。
 
生活介護事業では参加者を募って
 
長崎街道木屋瀬宿・立場茶屋銀杏屋 ひなまつりに行かれました。
 
皆さんのんびりと綺麗な雛人形を見られたそうです。
 
 
画像は、今日の昼食です。
 
海鮮ちらし寿司、ステーキが好評でした。
 
 

セルプちくほ 就労移行支援の取り組み 2016 夏

2017-02-09
セルプちくほの就労移行支援事業では、月に1回 就職を希望されている方(B型含む)を
 
対象に就労プログラムを実施しています。
 
今年度の取り組みの様子を季節ごとに紹介したいと思います。
 
 
2016 6月(写真左)
 
フィールドワークで飯塚商店街に出掛けました。
途中、職場見学を行い(株式会社S様 ありがとうございました。)
自由散策ではからくり時計を見学される方、
カフェでくつろぐ方など楽しまれていました。
午後からは、選挙権が18歳に引き下げられたため
選挙についての勉強会を実施しました。
 
 
2016 7月(写真中央)
 
高校生の暫定利用を受けていたため某アート展への応募作品の作成を行いました。
決められたテーマに沿ってクレヨンや色鉛筆、マーカーなどを用いて
カラフルな作品が出来ていました。
午後からは「知識と経験」のバランスをテーマに勉強会を行い、
その後、カフェで実践トレーニングを行いました。
もちろん珈琲やかき氷、パフェを楽しまれながら・・・
 
 
2016 8月(写真右)
 
午前中、就職が決まったKさんの「就労までの道のり」について語っていただきました。
印象に残っているプログラムに「リフレーミング」を挙げてもらったことが、
こちらもかなり嬉しかったです!
その後、福岡県央障害者就業・生活支援センターのHさんに
「よくわかる!履歴書作成」講座をしていただきました。
  お忙しいなか、ありがとうございました。
午後からは、めんべい 添田工場に見学に。
本社工場見学(1月)からの流れで実施を希望された見学でしたので、
皆さん真剣に説明を聴かれていました。ありがとうございました。
工場直営の店舗には、たくさんの種類のめんべいが並んでいるので、
買い物も皆さん楽しまれていました。
 
やるといったからには・・・
 
秋、冬も近日中に更新したいと思います。

2017 新年会 

2017-01-24
2017年1月7日 新年会を行いました。
 
メニューは、利用されている方々のリクエストで
 
おでん、焼き鳥、鯛のお造り、点心バイキング、ドリンクバー、デザート、抹茶と和菓子など。
 
  新成人のNさんは残念ながら実習中であったため後日お祝いしました。
 
 
皆さん、おなかが満たされた後は恒例の
 
新春運試しビンゴ大会を!
 
景品が当たった方から今年の目標を聞きながら、
 
今年も笑いの絶えない新年会となりました。
 
TOPへ戻る