【面会について】 新型コロナウイルス感染症への対応について R5/5/1更新
当事業所におきましては暫くの間、面会および立ち入りにつきまして制限を継続させていただきましたが、十分な感染予防対策のもと面会制限を一部解除させていただきます。
●面会時の感染予防策
面会場所 | 相談室 |
時間 | 15分 |
人数 | 2名までとし、小学生以下はお断りさせていただきます。 |
その他の予防策 (お願い) | ・面会ご希望の方は事前に電話連絡をお願いいたします。 ・自宅で検温し、再度施設玄関でも体温計測をお願いします。 37.0℃以上ある場合は面会をお断りします。 また、風邪症状や体調不良・解熱から日が浅い場合は面会をご遠慮ください。 ・マスクを持参し必ず着用してください。 ・アルコール消毒を玄関で必ず行ってください。 ・訪問者記録票への記入を必ずお願いします。 外泊の送迎時も記入をお願いします。送迎時におかれましても、 居室まで入らず玄関入口までの対応でお願いいたします。 ・可能な限り平日にお願いいたします。(難しい方に関しては電話連絡時にご相談ください。) |
嘉飯桂地区(飯塚市・嘉麻市・桂川町)において新たな感染者が出た場合や、県内の感染者発生動向によっては、面会の制限を検討させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
急用の場合は、ご連絡をお願いします。